Dukedam

神使

中央部に広大な農業地域を抱える公国では、 鼠を捕ることから、 「猫」と「狐」を神使獣として崇めたてまつる。

Archaeopteryx:アーケオプテリクス 級 空母

それまでの航空母艦の運用から、航空機の最低限の運用には 10000t、 戦闘艦としての本格的運用には 20000t程度の排水量の船体が必要との経験を導き出し、 建造途中の 8000t 級高速連絡船を購入、 低舷式船体の上に一層の格納庫とその上部に全通飛行甲板を設…

対潜空母

艦種 海域護衛空母 性能諸元 排水量 基準 7,800 トン 満載 10, 400t 全長 156.13m 全幅 19.89m 吃水 機関 最大速力 19.3 kt 航続距離 乗員 武装 38口径5inch単装砲1基、40mmボフォース機関砲16門 艦載機 28機 カイザー造船所の経営者ヘンリー・J・カイザーが…

『聖母(マドンナ)たちのララバイ』 *1 さあ眠りなさい 疲れきった体を投げ出して 青いそのまぶたを 唇でそっとふさぎましょう ああ できるのなら 生まれ変わり あなたの盾になって 私のいのちさえ 差し出して あなたを守りたいのです この都会(まち)は戦場…

大型巡洋艦

基準排水量:27000トン 全長:246.4m 最大幅:27.7m 速力:33ノット 出力:15万馬力 主砲:50口径12インチ砲3連装3基 副砲:38口径5インチ両用砲連装6基 戦艦のいない海軍たる公国海軍の主力艦たる巡洋艦に対抗すべく 建造された艦船。 重巡洋艦よりも大型で…

海域防衛用 軽空母

10000t級高速巡洋艦の船体を流用し、 もともと、多数の対空火器を主兵装とするための、低舷、水平甲板の船体に、 その装甲甲板*1の上に格納庫と飛行甲板を設置したもの。 小さな島型艦橋に、船体に対して可能な最大の広さ*2の飛行甲板を持っていることを特色…

公国

『公国』 海軍史 もともと、『公国』ではなく『王国』であったが、 王朝が崩壊し、そのときに沿岸部に秩序を保っていた公領が、 代王として、 そのため、一般に大陸共通語で「大公国」と表記されるが、「大・公国」とするのは誤りであり、 「大公・国」であ…

公国

『公国』 海軍史排水量が14000tに満たない ベロキラプトル級『軽』巡洋艦の船体を流用した軽空母。 初期の三隻は建造中の船体をそのまま流用し、 五番艦からは基本設計を流用し、中央部で船体を延長している。 水平低舷船体の上に箱型の格納庫と飛行甲板を設…

三首竜

「?!、 16インチ長砲身3連装砲塔3基9門! 城郭型艦橋に二本煙突!、 こ、こいつは……王竜級戦艦?!。 列強の諜報機関が躍起になって探している艦が、 なんでここに?!」

国史

大陸西方紛争が勃発したとき、公国が保有していた主力艦は、 14インチ砲装備の旧式戦艦3隻のみであった。 .

0017 戦車

エンジンは次期艦上戦闘機に採用されなかった液冷ディーゼルエンジン。 主砲は艦船への 100mm 多用途砲の採用により不用となった海軍 80mm 高角砲を流用。 の旧式化がなった公国は急遽を開発しなければならなかった。また当時の主流であった多砲塔式戦車は、…