σ(-_-) が、σ(-_-) の事だからσ(-_-) でやったら、
それを見た上司が言う。
「なんで、オレの分までやってくれないんだ?!。
気の利かんやっちゃなぁ〜〜。」
・・・・・・ 凸(-_-#。
それって、違うんぢゃないの?。
っていうか、なんでそんなことで、そんな風に言われなきゃならないの?。
なんで、御自分が御自分で責任を果たさないのが一番の問題なのに、
他人に文句を言えるの?。
やってもらったら感謝するというのなら理解できますが、
なんで、やってくれないからと文句を広言できるの?。
ましてや、「 気の利かないヤツ」などと考えられるの?。
その考え方自体が根本から間違っているんぢゃないの?。
単に気に入らないから、それを他人のせいにし、
文句を口に出して言えるってのが文化なら、
σ(-_-) ぁついていけませんから。