義母と同居せずにすむ方法


screenshot  .

「 彼女と帰省」 息子の感覚疑う


 50歳代主婦。息子は県外の大学に進学し、アパートで一人暮らしをしています。誰の監視もなく、今どきの学生生活を満喫しているであろうことは、察しがつきます。「彼女が出来た」との報告も受けました。彼女も同郷だそうです。


 先日、息子は突然、「休日に、彼女と一緒に泊まりがけで実家に帰りたい」と言い出しました。もちろん私は、昭和の母。近所の目もありますし、やんわりと断りました。


 いったい、いつから、彼女が平気で彼の実家に泊まりに来るような時代になったのでしょう。もちろん、その程度の相手を選んだ息子の側にこそ、問題があるわけです。息子に対する教育に誤りがあったと猛省しております。


 ただ、聞けば、どこにでもある話だとのこと。将来、息子と彼女が結婚したとしても、そんな感覚の“平成カップル”なら、同居は真っ平ごめんです。昭和と平成の異なる価値観。いったい、どこら辺で折り合いをつけたらいいものか。ご助言をお願いします。(長野・N子)



 男女のつきあいかたにおいて、昔も今もない、というのが私の主義です。守るべきことは守る。いけないことは、いけないことと厳しく教える。現代の若者だろうと何だろうと、そんなこと関係ありません。


 あなたが嫌だと思ったなら、息子さんに率直にそう伝えるべきです。世間の風潮や流行なぞは、どうでもよろしい。やんわりと断るから、相手に通じないのです。娘さんが承知でも、娘さんのご両親に申し訳ないから、宿泊はいけない、とはっきり是非を告げるべきです。親の姿勢を示した上で、娘さんに会い、あなたの目でごらんになることです。そうすれば、あなたも安心するでしょう。


 親と子の価値観は、当然、異なります。しかし、いいこと悪いことのけじめは、これは時代に関係なく、変わりません。親が嫌だと思うことは、子に教える。これは決して大人の押しつけでなく、当然だと思います。あなたの感覚がまっとうなのであって、時代の方が間違っているのです。


如何にも、某新聞読者らしいあたかもヤラセのような投稿と某新聞社らしい回答で、
思わず脱力してキーボードに突っ伏してしまいました。


ぢゃぁ、何がいったい正しいというのでしょうか?。


自分の正義を押し付けるのではなく、相手の正義も …… 受け入れるかどうかはともなく …… 認める。


というよりも、 σ(^_^) がこの記事を読んで思ったのは、
『 なるほど、こうすれば、義母と同居しなくて済むのか!。 』 でした。はい。


多分、こ〜ゆ〜親に限って、事情や立場が変わると、同居を強要するタイプだと思います。