何故に、並んでまで?

 



 


 


 

  .


何故に、並んでまで 『 山家 』 程度に で食べる!?。


最近、人気で話題になっているという噂を聞くし、
実際、通りがかるたび、並んでいるのを目撃しているので、
さっさと、食べようと。


そう思って、11:20 *1  ならまだ空いているだろうと思って、
行ってみると、すでに店外にまで 4名が並んでいる …… 。


ここはカウンターだけの店で、
待つ客は、まずカウンターの背後の壁際に待椅子、次に入口付近に立ち、
さらに店外に並ぶというルールで。


つまり、店外に並んでいるということは、
店内はすでに激混みに客が待っている状態。


たぶん、近年最高に待って、11:45頃、やっとカウンターに着く。


ふと、後ろを見ると、待っている客数は、店内に数名程度(笑)。
一番並ぶ時間に、並んでしまったのか(笑)。


しかし、なんで、この程度の店に並ぶ?。
並んでまで、食べたがる?。


せいぜい、神田神保町の とんかつ いもや に、ちょっと毛が生えたくらいの店なのに。


東十条 の 『 みのや 』 にならわかる。
神田神保町 の 『 いもや 』 になら判る。
どちらも、学生 や サラリーマン の店だから。


この店は、ゆっくりはできない。
ゆったりもできない。


ただ単に、摘果で、相応のとんかつを食べるだけの店である。


なのに、何故に、休日に夫婦で並ぶ?、


確かに、いかにもとんかつ屋っぽい店構えである。


カウンターに着くと同時に、お茶と漬物が出てきます。


さて、そんな気分を変えて、カウンターの中の作業を観ながら待ちます。


目黒の某店ほどではありませんが、完全分業制です。


溜まった注文分の揚げ物を仕込んで、ふたつならんだ油が沸いている寸胴(?)に、
放り込んでそっと投入して行きます。


その間に、皿に千切りキャベツを文字通り塔のように立てます!。


素材が揚がって浮き上がって来ると、引き上げて、バットの上に立てて、
余熱で芯まで火を通します。


すると、今度は女性スタッフが、切り分けます。
とんかつなら、まず中央で二等分して、その左右をさらに3つづつに切って行きます。


しかし、 σ(^_^) は、ここで目撃したのです!。


どうやら、芯まで十分に熱が通っていなかったようなのです。
手慣れたもんで、切り分け担当の女性は、切ったとんかつを手でぎゅっともう一回くっつけ、
余熱で火を通そうとしてます。


おっ、二枚目も、火が十分に通っていなかったようです(笑)。
今度は、包丁を揚鍋に浸してその熱で火を通そうとしてます。
幸い、どちらも σ(^_^) のとんかつではありませんでしたが。、


さて、主役のとんかつが出て来る直前に、
御飯と味噌汁が出て来るのですが、
その時には、すでにお茶は冷めています。
なので、このタイミングで、お茶を入れ替えるサービルが欲しいのですが、
このお店ではありません。


いえいえ、このお値段なら、そこまで求めてはいけないのでしょうが、
とにかく、料理が出てきたときには、お茶は冷めています、


それなりのとんかつを1000円以下で食べるには適した店ですが、
のんびりできる店ではありません、




*1:営業時間
  [ 昼 ] 11:00 〜 15:00
  [ 夜 ] 17:00 〜 22:00  ( L.O. 21:15 )