秋刀魚を頬張る親子熊


σ(-_-) の企画担当したシステムが開示された。
正確には、社内イントラに掲示され、必要なひとは各自でインストールである。


……といいたいところだが、掲載していあるページには
きちんとσ(^_^) の内線番号を明記してあるので、
たいていは、σ(^_^) がつきっきりでインストールの支援である。


いろいろインフラに問題があるのがわかった。
OSがまちまち、Oracle が入っていたり、いなかったり、入っているフォルダが違っていたりと
予想以上……覚悟以上の見事なバリエーションである。


……しかし、σ(-_-) が企画担当したといっても、
開発期間……、ま、早い話が納期は上司が勝手に決めた納期で
開発工程を積み重ねたものではないので、
はっきりいって、端折って作られたものであるし、
十分な検証どころか、ロクな検証すらできなかったし *1
美味しい所、面白い所はこれまた上司が勝手に仕様を決めてしまったので、
はっきりいってσ(-_-) は面白くないし、
興味もわかないからリキも入らない、
そんなσ(-_-) を見て、上司はさらに督戦して無力化するという
という悪循環状態であったし、
上司が再三注意したという 「 きちんと納期を守れ 」 という具体性のない精神論は
すでに解脱したスピノザ神教のσ(-_-) には馬の耳に念仏 (-人-)。


そんなσ(-_-) に南部地方から凶報が。


なにぃ?、σ(-_-) のシステムが Windows 2000 では動作異常を起こすぅ?。


σ(-_-)ぁ、Visual Basic は大嫌いで、
C/C++崇拝者であり、まずなによりもその実行速度の差が顕著のはずだったのだが、
CPU速度の向上によりVBAでもそれなりの動作するプログラムが出来るようになったようである。


しっかし、Windows との親和性だけで生き残るかねぇ〜〜。


ちなみに、σ(-_-) に言わせれば、VBAは所詮逐次一行実行型のインタプリタ言語であり、
ずぅぇったいに、コンパイラ言語ではないっ!。


しっかし、症状を伝え聞くかぎり、VBA のくせにEXCELでのバージョンの違いか、
マクロでのバージョンの違いで、エラーが出ているようである。


しっかし、今の会社って、PC/ITインフラが標準化されていないぃいいいいい〜〜〜〜。


いくらIT系の人手があっても足りないわけだぜ!。


結局、新しいシステム興すたびにトラブルで、
そのトラブルの抜本的解決方法はなく *2 て対処療法のみっってんだから。
.

*1:ほとんど期間もないのに、 「 きちんと検証しろ 」 が上司の指示である。もうちょっと具体的な指示を出して欲しいもんである。
もっとも、σ(-_-)が部下を持ったとしてもまともに指示など出さないだろうし、
指示を出さないと何もしないような部下だったら 『 はい、さよなら 』 である。

*2:正確には、ないわけではない。
動かないPCではシステムのサポート対象外と宣言してしまえばいいのである。
一昔前のσ(^_^) だったらとっくに宣言していただろう。
忌わしきは、 『 己の心 』 かな……、もとい給料という名の鉄鎖かな。