kiratei2000-02-02

システム導入

(以下、架空の話です!。)
業務システムなんてもなぁ、「出来が悪ければ、いくら言っても使われない」し、「出来がよければ、黙っていても使われて行く」ものだと思っています。

では、「システムの出来がいい」とは、どういうことでしょうか?。

それは、使うユーザー全員にとって、なんらかのメリットがあり、そのメリットがシステム導入に伴うデメリットより大きいことだと考えます。
(それ以前に、システム的な安定などという当たり前のことがあります。
 ましてや、製品を1個を10%引きで10個売ったら、総計項では100%引になっていた(@@;なんてのは、もう問題外ですが。 (実話なんだよ!。))

 OA化ってのは、業務を自動化して、いかに人間が楽をするか!って事であり、逆にその(システム導入)結果、人間(=使用者)に苦労させる(=使いづらい)なんてのは、もう開いた口が塞がりません。いかに、システムを構築する側は、使う側のことを考えて作るかだと思いますし、いかに使いやすいシステムを作れるかがそのシステムハウスの実力だと思います。

 私がよく自分用のシステムを自作してしまうのは、そのシステムを作って自動化したほうが(作る苦労を考えても)トータルとして省力化が出来るからで、(決して、現システムを分析し、DBアクセスのIDとパスワードを見つけ出し、自作したシステムでアクセス〜データ抽出しExcelに展開するという行為が目的ではないのです……ないと思いたいな……)自分で作るから、ユーザー(すなわち自分)が「何を望んでいるか(=目的/省力化項目)」「どうGUIを作ったら使いやすいか(=楽)」がわかるのです。

その省力化という観点を忘れて、ただ今の手作業による業務をPC上に置き換えること自体がOA化であるとは思いませんし、今の業務に加えて、新たにシステムを導入し、業務負担憎 ^H 増にして、業務効率が上がる(〜そのシステムが使われる)とは思いません。

そこがシステム導入の最も重要な点であり、その点を、「強権による命令」や「精神論」「根性」でクリアできるとは私は思いません。

まぁ、システムが使われるか、使われないか、1年後を見ればわかることであり、そのときになれば、「どちらが正しかった」かわかることです。

 そのときになって、私の意見/指摘に対する発言を「忘れた」とか「状況が変わった」などは言わないでしょうねぇ〜。

♪ 世の中はいつも変わっているから、頑固者だけが悲しい思いをする〜♪
♪  変わらないものを何かに例えて、そのたび崩れてはそいつのせいにする♪