σ(-_-) の 黒歴史 を少し抜き出してみよう ( 笑 )。 ◆ 大学時代 友人にどうしてもと、頼まれて一ヶ月だけの約束で、飲食店のバイトをする。 飯盛 客商売 予定通りの大失敗 挙句、「やれ!」「出来ません」、「給料を払っているんだからやれ!」と、 おそらく、 σ(-_-) が、「嫌だからやならい」ではなく、「出来ないからやらない」と言っているのを、 「給料を払っているんだから、やれ!」 はい、出来ないことを証明しました (-人-) 。 どうやら、このあたりで、双方 黒歴史に決まっている。
「お前は、店を潰す気か!」と怒られる。
丼に飯を思いっきり盛っていたため。
「おい、ウチは客商売なんだぞ!」と、何度も怒られる。
だからどうしろというのか、未だに σ(-_-) にはわからない。
σ(-_-) には、絶対に出来ないことがあって、
出来ないのでやらなかったら、
ある日、 店主から「何故、やらないんだ!」と、いきなり怒鳴られた。
店主も、ずーと、我慢していたんだろうなぁ〜〜
とうとうわからなかった店主、
「誰にでも出来る簡単な仕事」を出来ない奴もいるということを店主は理解し、
いっぽうの σ(-_-) も、 σ(-_-) には、致命的に出来ない分野があるということを再認識したのである。
◆ 大学院時代
いや、今の σ(^_^) があるのも、
音響工学を教えてくれたS教授
システム工学を教えてくれたY教授
半導体レーザを教えてくれたK教授(当時 助教授
他
みなさまのおかげです。