新社会人に捧ぐ (-人-)




  .




単体では世界最大の広告代理店である
電通 」 には、
4代目社長吉田秀雄によって1951年につくられた
電通社員、通称 「 電通マン 」 の行動規範とも言える
鬼十則 」 と呼ばれる非常に有名な言葉があります。


いわく、


01. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
02. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
03. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
04. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
05. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
06. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
07. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
08. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
09. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。


というもの。


これは割とよく知られているのですが、
その逆バージョンである電通裏十則 」 というものもあったようです。


screenshot

裏十則 | Blog | nozomu.net - 吉田望事務所 -

ところで、僕はこの鬼十則のパロディを裏十則という名前で1988年頃に作ったことがあるのです。
実は、すでに先輩の手による原型があったのです。でも僕がそれに手を入れて面白く改作したのです。
(我ながら秀逸なる諧謔精神が発揮されたパロディです)


ある日、戯れにこの裏十則を渡した組合にいる同期が僕のところに来ていきなり、土下座をします。
「どうしたの」「実は大変なことになった。君の裏十則を先週の組合のビラに載せたのだが」「は!?」「それが大反響を呼び読んだ役員が激怒して、これをつくったやつだけは許すな、と目に涙を浮かべて叫んだ・・・」
「・・・・・それって俺のパロディがよく出来てるってことじゃん(笑)」
「来週のビラで『この裏十則を作るような人間は本当は鬼十則の精神を信じているのだが、それが失われた現状に慷慨して作った』と書く!それで許してくれい」
「は!?」
「では、よろしく」

01. 仕事は自ら創るな。みんなでつぶされる。
02. 仕事は先手先手と働きかけていくな。疲れるだけだ。
3)大きな仕事と取り組むな。大きな仕事は己に責任ばかりふりかかる。
4)難しい仕事を狙うな。これを成し遂げようとしても誰も助けてくれない。
5)取り組んだらすぐ放せ。馬鹿にされても放せ、火傷をする前に…。
06. 周囲を引きずり回すな。引きずっている間に、いつの間にか皆の鼻つまみ者になる。
07. 計画を持つな。長期の計画を持つと、怒りと苛立ちと、そして空しい失望と倦怠が生まれる。
08. 自信を持つな。自信を持つから君の仕事は煙たがられ嫌がられ、そしてついには誰からも相手にされなくなる。
09. 頭は常に全回転。八方に気を配って、一分の真実も語ってはならぬ。ゴマスリとはそのようなものだ。
10. 摩擦を恐れよ。摩擦はトラブルの母、減点の肥料だ。でないと君は築地のドンキホーテになる。


さて、 σ(^_^) ぁ、解決能力のある企画プランナーのつもりで、






    • >