呑みねぇ〜、呑みねぇ〜で、午前さま 



   定時直後に仕事を切り上げて、
   異動される某部長*1 の送別会。
   異動たって、隣の部署へで、机にしてほんの数mなのですが。


   んで、ちょっとお話する。


   で、出たのはσ(^_^) の入社時の研修のときの話。


所詮は小っちゃな会社 *2 である。
なんでも、σ(^_^) の某事業場における一ヶ月間の研修のときの様子はかなりの話題になっていたようである。


「 おまえ、よく海に突き落とされなかったなぁ〜〜。
 xx部長も優しくなったよなぁ〜〜。
 桟橋を案内するって言って、よくそのまま後ろから突き飛ばしたモンだけどなぁ〜〜。 」


とか、


溶鉱炉の前で何時間も業務させたり …… 」

































σ(^_^) は 『 研修は寝倒す 』 『 研修は寝尽くす 』 がモットーであり、
σ(^_^) を相手に研修をやると、サリエリの気分が味わえるそうである。


ちなみに、 「 海に突き落とされたり」や「溶鉱炉前業務 」 は、
根性のあるヤツになら有効かもしれませんが、
σ(^_^) の場合は、あっさり倒れます。


すなわち、結果として監督責任と問わせます。


って、こ〜〜ゆ〜〜性格だから、水面下で話題になるのだろうなぁ 〜〜 (^O^)。


だからさぁ、外圧でσ(^_^) が変わるというか、
外圧でσ(^_^) を変えようなんて大場香奈なことは止めてくれませんか?。
はっきりいって、時間と手間の無駄どころか反動というものが生まれてしまって逆効果なんですが。


そ〜〜ゆ〜〜ことを考えるってのが、根底から文化が違うとこなんだよなぁ〜〜。


なんで、さりげなく餌をぶら下げて、自発的に成長という変化を遂げるように導けないのでしょうか?。
何ゆえ、契約を勧めるメフィストフェレスになれないのでしょうか?。
そのへん、本当に漁村の工業高校の野球部です。


話を戻して、今日の呑み会コースは、3時間飲み放題の長丁場。


しっかし、みんなタフだ。



σ(-_-) がマンションに帰り着いたときは、既に AM 00:20 ...。

*1:σ(^_^) の部署には部長職は3名おられる。

*2:所詮は、社員1000名程度の会社。
つまり、社員ひとりに30人の社内の知り合いがいたら、2ステップで全社員に広がるのである。