ぎゃぁああああああああああ p(@O@)q

 

ぎゃぁああああああああああああああ p(@O@)q !!。


思わず、辺り構わず、心から 絶叫 する。


こんな絶叫は、

f:id:kiratei:20191011002049j:plain:w240    



” 新大規模基幹システムを後工程から開発する。
 受注機能は最後に作る。
 すなわち、受注機能は、旧システムのまま、
 安定している状態での構築がリスクが低い。 "


などという事後説明を受けた以来ではないかな?。

いや、このときは、机に突っ伏したのだったかな。


σ(^_^) が、入社以来、~ 数年 乀(-_-) を掛けて、撲滅してきた
縦に長いプログラム が、いまだに生き残っていたとは!。

しかも、ぢつは、同僚の中で飼育され、
密かに拡散していたとは?! p(@O@)q


Cプログラミング診断室/開院準備/楽するように


改訂新版 Cプログラミング診断室
   

Cプログラミング診断室/開院準備/楽するように


開院準備   ……  楽するように


今まで多数の人のプログラムを見てきました。動かないから面倒を見てくれ (実際は尻拭い)と言われて人のプログラムをデバッグしたり、その他色々の ことをしてきました。プログラミング診断室の連載も同じですが、とにかく下 手な人は、ものすごい努力をしてプログラミングし、デバッグして悩んでいる のです。



手間のかかるように、手間のかかるようにとプログラムしています。わざわ ざ作らなくてもシステムが標準で提供しているものを自作し、バグを入れて四 苦八苦していたりします。信じられないような何千行にもおよぶ長大な関数を 作ってデバッグしていることもあります。


見ていると、とにかく「作る」ということだけにしか注意がいっていないの です。作業をしていること自体、悩んでいること自体が仕事になっている場合 が多いのです。実際に希望のシステムを作り上げるうえで発生する問題点とか の調査とかに頭がいっていなくて、最後の最後に、設計の最も基本的な部分が 変だったというのがあります。ここで廃棄し、再設計すればまだ救われるので すが、完全に間違った設計を何とか生かそうとして、プログラムのあちこちに ツギを当てて、苦労に苦労をして、結果としては保守できない奇怪なプログラ ムを作り上げています。


私は、プログラミングで一番重要なことは「楽をすること」だと思っていま す。それも、あらゆる面で楽をすべきだと思っています。プログラムはできる ことなら短く、もしもプログラムを組まなくて済むのなら組まないべきでしょ う。何かしようとしたとき、すぐにCでプログラムを組むというのは考え物で す。特に、ウィンドウシステムに関連するような場合、良く調べると何もしな ければちゃんと動くものを、わざわざいっぱいプログラムを書いたために動作 しなくなる例がよくあります。


「関数は短く」と何度も書いていますが、これも本質はプログラムが楽に読 みとれるようにするためです。


「同じことを書くな」は、同じことを何度も書くと、たとえエディタでコピー しても、後日の保守はもとより、デバッグ中にバグを見つけて何個所も直すと いう作業をしたくないためです。


プログラムを打ち込むときも、できるだけキー入力を省きたいものです。こ れは変数名を短くとかではなく、変数名は打ち込まず、画面上に表示されてい る宣言部分の変数名をマウスを使ってコピーするようにしたいですね。こうす れば、長い名前もなんのそので、入力ミスはなくなるし、変数名自体に意味を 持たせられるので楽できます。


とにかく、プログラム、システム設計の基本は楽をすることにあります。そ れも、トータルで見て楽になるようにすることです。「楽する」という観点か ら考えてみると、正しい選択を得られるものです。


単純に単純にと設計していても、なんだかんだと要求が入ってきて、あれこ れ対応しているうちに複雑になるものです。とにかく、単純明解、楽すれば楽 ありです。楽するための勉強をしましょう。人がヒーヒーいいながらプログラ ムを組んでいる隣で、楽をして成果をあげられるようになると楽しくありませ んか。優越感も味わえますしね。

🫖



『 トン汁 』 と呼ばれる ” トン汁 ” 味 の 大根の味噌汁

 

f:id:kiratei:20191005001500j:plain:w240
   


同僚が、 どうしても、また行きたい! ということで。


お互い、それなりに、
  立場 と 地位 と 仕事 があるので(大笑)、
    スケジュール調整するのも、
      待ち合わせするのも大変。


f:id:kiratei:20191005173212j:plain


f:id:kiratei:20191005211735j:plain:w240    
従来通りの価格にて
  すったもんだで、待ち合わせには、
   双方が遅れ (笑)。

13:40 くらいかな、
  やっと、店のある路地に行ったら、
この時間なのに、道路にまで伸びる行列 …… 。

 しかし、さすがにこの時間。
  店からは、食べ終えた客がどんどん降りて来て、
行列も、どんどん進んでいき、
階段の途中で、注文を取られる。

おおっ、
  『 …… 増税に関係なく、従来通りの価格にて …… 』
  だ。  


[f:id:kiratei:20191005173242j:plain:w240


f:id:kiratei:20191005001500j:plain:w240


f:id:kiratei:20191006205350j:plain:w240
   

13:57
 画像のタイムスタンプを見ると、料理が揃ったのがこの時間。

 店員が新人なのが、主菜は出てきたのに、御飯とトン汁が出てこない。
普通は、御飯とトン汁が先に配膳されます。
直後、店員さんも、「 ご飯 と トン汁 を 先に出す!」と注意されていた。

σ(^_^) が頼んだのは、『 チキン セット 』 、チキンカツ(ミニ!)と クリームコロッケ × 2 のセット。
同僚は、食べたかったという 『 ジャンボ メンチ 』 。

おっ、ジルワン *1 ならぬ、汁椀がいつもと違う!。
 これまでのより、深いタイプになった。
  冷めにくいようにか?。

14:02
 トン汁 を お替り。

 さて、本日のタイトルにもしている、
   この店の、『 トン汁 』 と呼ばれる
     ” トン汁 ” 味 の 大根の味噌汁。

 この日の出来は …… というと …… 、
  ただし、そもそも、この店も、
   この店のトン汁も、好みが分れるのですが。

   『 B ( かなり 美味しい ) 』。

    昼 の 営業時間終了間際なので、か。
     濃いめ、脂め!。


14:08
  ご飯、トン汁 をお替り。


同僚は ……
 あれほど、『 トン汁 三杯 』 と、事前に伝えてあったのに、
 トン汁をお替りしたのは、二杯目の御飯の途中。

 トン汁をお替りした同僚が、小さく呻く。
 「 (あち)っ! 」

同僚 へ

    つまりだな、貴方は、二杯目の御飯の途中で、トン汁をお替りした時点で、
    もう、三杯目のトン汁は食べられないのだな。


    言い換えれば、一杯目の …… つまりは最初の …… トン汁で、
    御飯を1.5杯食べてしまった時点で、
    三杯目のトン汁を食べられる確率は ほぼ0 に 等しくなったのだな。




*1:Wizardry  ZILWAN :不死系の敵1体を消滅させる。

「 出来ない 」 と言う事

 
まぁ、 σ(^_^) にとっては、毎度の事であるが、

「 出来ない 」 と回答したら、

それを無視された。



結果、「 出来ない 」 という事を、
『 失敗 』 という現実的な事象で証明したら、

「 ” 出来ない ” なら、最初から言ってくれ! 」 と、言われた。


いえ、 「 出来ない 」 って、その 回答 を 認めなかったのは
貴方ぢゃないですか!。


貴方は、 「 出来ない 」 って現実的に証明しないと、

「 出来ない 」 ということがわからないのでしょ?!。