訂正印

  .
協議の結果、案件の費用負担は先方の部署になった。


案件を早く取り進めるために、
費用負担は先方の部署とした業務処理書類の作成だけはこちらで行い、
捺印してくれるように先方に社内便で送付した。


数日したら、社内便で返送されてきた。


http://www.shachihata.co.jp/catalog/lineup/010/001/  .
なので、取り進めようと稟議処理を進めていったのだが、
ふと見ると、予算負担部署名と部署コードが
σ(-_-) の部署に書き換わっているではないか?! p(@O@)q 。


きゃぁあああああああああああああああああああ p(@O@)q。


などと途方に暮れている暇もないので、
こ〜〜ゆ〜〜ときこそ! と、上司に対応を依頼する。


http://www.hankodaisuki.jp/  .
・・・・・・、結局、先方から返送されてきた書類には、
先方の支社長による承認まで済んでいるため、
先方の思惑通り、σ(-_-) の部署になってしまう。


そ〜〜ゆ〜〜、やり方 やり口ありかよぉ〜〜 凸(-_-# 。


一部に訂正すべき内容があったため、
結果 σ(-_-) の責任として σ(-_-) が訂正印を捺すことになる 凸(-_-#


…… と、ここまでが前置きで。


ふと、 σ(^_^) は 『 訂正印 』 を持っていないことに直面する。


なので、いわゆる シャチハタ印 *1 で代用することになった。


まぁ、ここまでは済んでしまったことなので、もうどうでもいいことなんですが。


σ(^_^) の愛用している 『 シャチハタ印 』 は、
σ(^_^) が社会人になって以来、ずぅ〜〜っと使用してしている品なので、
流石に印影が荒れてきていたのである。


はんこ・印鑑・にくきう印の「はんこ大好き!!」  .
なので、自宅に帰った途端に、
この機会に訂正印と一緒に新規作成 *2 購入しようと、
発作的に発注してしまいました。


果たして、どんな印鑑が届くでしょうか?。


*1:正確には、『 シヤチハタ

*2: σ(^_^) の本名の印は、残念ながら既製品にはない。