深遠な割烹で御飯


  というわけで、以前からその前は通っていたのですが
  初めてのお店です。


  エレベータで4Fに登り、
  銭湯のような感じで靴を脱いで店に上がります。


  月〜土だけやっているランチメニューから、日替わり定食B 700円(税込)


  今日の日替わりBは、「麻婆豆腐と鶏唐揚げ」。
  御飯大盛代は無料でした。
  珈琲か紅茶又は烏龍茶付です。


  店内は暗い照明 *1 で落ち着いた雰囲気です。
  なかなか洒落た席がありますが、
  今日、σ(^_^) が座ったのは中央の厨房の前の席。


  見るからに高級そうな店です。
  いい食材を使っていそうですが、ちょっと量が少なめなかな。
  唐揚が三個というのはちょっと器に負けてるような気もします。



*1:結果、撮った画像はすべて手ブレしちゃいました。

The Boiled Frog Syndrome


一時期、やたら持て囃されたエピソードに、『 茹で蛙 』がある。


で、いろいろなところでネタとして使われたのだが、
さて、これの原典が語られることは一度もなかった。


はたして、創作された寓話なのか?、
それとも生物生態学もしくは生理行動学における実験結果なのか?。


σ(^_^) が調べた範囲では、ミシガン大学の経済学者ノエル・ティシュが創作した
経済分野における例え話らしい。

Control Your Destiny or Someone Else Will
  Control Your Destiny or Someone Else Will
  How Jack Welch Is Turning GE Into The World's Most Competitive Corporation
  by Noel M. Tichy and Stratford Sherman


  (p.88)
  Welch was trying to avoid the boiled frog syndrome.
  If you put a frog in a pan of cool water and gradually turn up the heat,
  the frog will just stay put until it dies.
  But if you drop a frog into boiling water, it will jump right out-- and survive.



自分の運命は自分でコントロールすべきだ。
 さもないと、誰かにコントロールされてしまう。
    Welch ( GE社前社長) は 茹蛙症候群を避けようとしていました。
    冷たい水の鍋にカエルを入れて、徐々に温度を上げると、カエルは死ぬまでただそのままでいるでしょう。 しかし、カエルをいきなり熱湯に落とすと、すぐに飛び出します -- そして、生き残っています。


実際は、カエルは熱湯に入れると即死して茹でカエルになり、
徐々に温度を上げていくと、ある段階で逃げ出すらしいが …… 。


ところで、『 茹で たなみん 人間 』 という寓話をご存知だろうか?。


混浴露天風呂で運良く美女と一緒になった σ(-_-) 男が、
自分の限界も忘れて、
いつのまにか茹で上がってしまったという 実話 寓話である *1



http://d.hatena.ne.jp/kiratei/20070100:TITLE=2007.01  https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-00.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-01.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-02.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-03.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-04.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-05.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-06.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-07.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-08.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-09.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-10.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-11.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-12.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-13.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-14.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-15.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-16.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-17.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-18.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-19.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-20.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-21.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-22.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-23.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-24.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-25.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-26.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-27.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-28.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-29.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-30.jpg:image:W18:H18https://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/kiratei/2007-01-31.jpg:image:W18:H18












面白いことをやっていると、
幸せな時間はあっというまに過ぎてしまうねぇ〜。

お弁当パニック

明らかに着眼点が間違った指示を専務が出す。
それを部長がそのまま受ける。
それをそのまま部代が受ける。
それをそのまま課長に伝える。
それが、そのまま私に指示される。
指示された瞬間、私の型片方の眉がビビアンリー引きつり、
「あんたら、○○かぁ……」というような諦めの表情をする。
「はい!、やります!」と言えないのか?。」
「(こんな莫迦らしい指示内容を、是正することなく○投げされて、
できるわけないだ)」

なぜ、計算値と理路地の乖離が生じているのか
「最初にこの方法とこの定数で計算しよう〜計算できる」
などと考えたのが根本的な間違い。
乖離は生じて当然。

錬金術の祖、ヘルメス・トリスメギストスである。ヘルメス・トリスメギストスとはギリシア神話の知恵の神ヘルメスとエジプトの文明神トートがヘレニズムによって出会い、融合したもの。全ての学問、芸術、科学の神とされ、錬金術の奥義を知るものである

幼稚園児並みのEXCELのグラフ
(適したグラフの種類)関数式の使い方がわかっていない。
参照や


みただけでわかると
みてもわからないやつにわからせるのは無理。
結果として間違っているのがわかるまで待つのみ。





霧版

アニメージュ」初代編集長の尾形英夫さん死去
2007年01月25日23時36分
 尾形英夫さん(おがた・ひでお=徳間書店元常務)は25日死去、73歳。葬儀は近親者のみで行う。

 アニメ情報誌「アニメージュ」初代編集長で、同誌連載の宮崎駿さん作の漫画「風の谷のナウシカ」の映画化を企画した。


27−28

模倣、偽者 オマージュ 憧憬、昇華
、整理・整頓・清掃・清潔・躾(習慣化の場合もある)の5項目を指す。5Sという名前は、これら5項目が、いずれも日本語での頭文字がSとなっている事に由来する。

5Sに基づいた業務管理を5S管理、5S活動などと呼ぶ。

5S自体による効果は職場環境の美化、従業員のモラル向上などが挙げられる。5Sを徹底する事により得られる間接的な効果として、業務の効率化、不具合流出の未然防止、職場の安全性向上などが挙げられる。これは、整理整頓により職場をよく見るようになり、問題点などの顕在化が進むためであるとされる。

元々は日本で生まれた概念だが、近年では海外(特に日本の影響が強い分野で)でも広まっている。

東芝とその系列会社では、5Sにさらに「しっかり」、「しつこく」を追加して「7S」とすることがある。 プロトコーポレーションでも7Sとしており各フロアーで掃除管理人を定めている。












私とコンピュータ、EXCEL関数は上手く使いこなそう。


対人距離 プライベート距離
接し方、距離の置き方
取り方


他人に注がない
いい加減
やってもらえばいい を名案だと思ってやがる。
自分でやるということを考えていない。
自分でやるということを考えていないから作業量を考えていない
メード喫茶の明度はメードたる心構えができていない。

メモ 議事、




私とコンピュータ、EXCEL関数は上手く使いこなそう。

対人距離 プライベート距離
接し方、距離の置き方
取り方


他人に注がない
いい加減
やってもらえばいい を名案だと思ってやがる。
自分でやるということを考えていない。
自分でやるということを考えていないから作業量を考えていない
メード喫茶の明度はメードたる心構えができていない。

メモ 議事

.

*1: 正確には、混浴露天風呂に入ったのに他に誰もおらず、気長に美女が入ってくるのを待ったが入ってこない。
ぢゃぁ……と諦めかけたところに美女が入って来て……というのが真実らしい。
『 辛い状態でも、ぢっと気長に辛抱すれば、きっと良いことがある 』 という寓話である。

[重要] お読みになる前に 2007.12


この日記はあくまで、この日記は σ(^_^) のネット人格が書いている、
そして、σ(^_^) の日常を 理想化/茶化した

『 フィクションっ! 』です。


誤解のないように……。




Proofreading Progress Management Table







衒楽処 紀良亭 心得



  1. 基本的には、毎日更新 ♪
  2. 更新は、1日2回!。AM 00:00 と、PM 11:00 ☆。
  3. 過去の日記も、気紛れで更新追加しています。
  4. コメントなど大歓迎
  5. テーマ、ネタ、画像など受け付けております。
  6. 頂いた電子メールも、σ(^_^) の責任と倫理に基づき、引用させていただく場合があります。
  7. 大 切番 を GET された方には、『 紀良 倶楽部 』 *1 より、 ” お姉さまぁ〜♪ ” を派遣いたします♪。
  8. COUNTER は、カウントルールの違うものを2種類採用しております。
    切番はどちらでも受け付けております。


  9. 特大切番 066666 をゲットされた方には、なにか考えます。
  1. 談話室 ( CHAT ROOM ) 開設
  2. 『 食事 』 『 入浴 』 『 睡眠 』 『 美の探求 』

  3. ★★☆ システム採用!。
    ブログを読んで「ちょっといいな」と感じましたら、
    」ボタンをクリックして、 を付けてください。
    貴女の感じた「ちょっといいな♪」を教えてください。



*1:

screenshot

銀飯処 紀良亭 御飯 大盛 - Google 検索


  1. 主食   .
  2. 主菜
  3. 副菜
  4. 汁物
  5. 牛乳
  6. 果物

 銀飯処 紀良亭
   ・ きちんと銀飯御飯を食べる。
   ・ 美味しい御飯を食べる。
   ・ 美味しそうな画像を撮る。


  一汁五菜、皿数の多いほど幸せな σ(^_^) である。


        ☆

    • この直近の御飯画像の中からよく撮れたを集めました。

    • σ(^_^) が揚げモノ好きなのは事実ですが、
        色的にもメリハリがあるので選ばれる傾向が強くなっているのだと思います。

    • なぜ、銀飯画像の方が少ないかというと、丼モノもあるからである。

    • これらの画像は、σ(^_^) の土日休日の昼食である。
        普段からこんな食事をしているわけではないし、
        σ(^_^) の平日の昼食はオフィス弁当である。

    • ところで、この銀飯画像ですが、 『 大盛 』 に見えますか?。
        σ(-_-) には普通盛にしか見えないモノも多いのですけど。




Trick or Treat ?