✒ 冷凍弁当

A

まるごと冷凍弁当  
 
究極の作りおき! まるごと冷凍弁当 さらに作りやすくなった50の弁当編
 
冷凍ラクおかず (扶桑社ムック)


 




実践! 冷凍弁当の作り方

  macaro-ni.jp


» 照り焼きチキンの冷凍弁当


MAYAさんの冷凍弁当を参考に、実際に作ってみました!。


メニューは、照り焼きチキン弁当、ねぎ塩チキン弁当、だし巻き卵弁当、焼うどんの4種類です。
副菜は同じで、主菜を変えれば一度にたくさんのお弁当ができるので、1時間で4つ作れましたよ♪


  
 
 


» ポイント1 : ごはん は ふんわり詰める


まずはご飯を詰めて、冷まします。
ぎゅーっと詰まりすぎないようにふんわりと詰めるのがポイント!。
もりもり詰めてしまうと、解凍したときにおいしくなくなってしまいます。


ご飯とおかずは、1:1 になるように心がけることもポイントなのだとか!




»  ポイント2 : しっかり水気を切る


続いて、おかずを詰めていきます。
おすすめは鶏肉。冷凍してもやわらかく、味や水分、おいしさが失われにくいのです!

野菜は硬めに仕上げて、しっかり汁気を切ることも心がけました。
卵焼きにはマヨネーズと片栗粉、砂糖を入れるのがポイント!。
冷凍してもボソボソにならず、おいしく食べられます。



Episode II

locari.jp


  
 
 
 
「 まるごと冷凍弁当 」 はお弁当をまるごと冷凍するという新しい方法。
冷凍保存しておいたお弁当を朝取り出して自然解凍させ、
食べる時にレンジで加熱して頂くので忙しい朝が驚くほどラクに!


しかもMAYAさんは、1週間分のお弁当を1時間で作りおきしているんだそう。
気になるお弁当を美味しく保つコツや上手に解凍するテクニックをご紹介します。

弁当をまるごと冷凍する時のコツ

» 01. 冷凍&レンジOKのお弁当箱を使う


まるごと冷凍弁当は、冷凍保存した後、レンジで加熱をします。そこで重要なのは、冷凍保存ができ、レンジ加熱が可能なお弁当箱です。冷凍時に匂い移りがしないよう密封性の高いお弁当箱を選びましょう。

» 02. 汁気を切って味の劣化を防ぐ




冷凍による味の劣化を防ぐコツは、おかずを作って冷ましたあと、しっかりと汁気を切ることです。
» 03. 解凍ムラを防ぐコツは、小ぶり & 1:1

解凍した時におかずの中がまだ冷たいなどの解凍ムラを防ぐコツは、おかずを一口サイズの小ぶりにカットすること。また、おかずは「主菜:副菜」が「1:1」になるようにし、副菜はなるべく2種類までにすると、バランスよく温められて美味しく解凍できます。




そしてお弁当箱に詰めるときのコツは、「ごはん:おかず」が「1:1」になるようにすることです。ごはんは冷ましてふんわりと詰め、おかずも冷ましてから、少し隙間ができるように詰めます。
» 04. パスタにはクッキングシート




ソース系パスタの時は、クッキングシートでパスタとソースを分けるのがオススメです。MAYAさんは、ロハコの大きめサイズを使っているんだそう。これならパスタに茹ですぎ感が出てしまう心配も減りますね。

 » 05. おかずとごはんを別に冷凍

おかずやごはんが余った時などに別々に冷凍しておく、2個弁という方法もあります。朝にごはんを炊いて食べる人は、おかず冷凍だけ作っておいても使えます。


別々に冷凍する時のごはんは、あたたかい時に容器に入れてフタをしても大丈夫ですが、きちんと粗熱が取れてから冷凍したほうがベターです。



倉庫 …… 美しい ……