kiratei2000-02-05

逆恨み

 私が使っているPCの後継機種が発売される。
価格 : 同じ (--;
外観 : 同じ (--;;;
CPU:450MHz→475MHz
HDD: 6.4GB→10.0GB

頭ではわかっているんだけどね。昨年末(99.10)に発売した製品の後継機種が 2000.1末には発売されてしまうという現実を受け入れたくないだけなのさ。
ほんとに私がやった、2G程度の(当時、ン万円した)HDDの増設が、むなしくなりますね〜。

 ぶつぶつぶつ……。結局、より高性能なパーツが同じ価格で納品されるというだけで、それはパーツ・メーカーの努力であって、発売会社の企業努力ぢゃないくせに……ぶつぶつぶつ……。

 それに、現状ではPCの問題点はもはやパーツではなく、PC/AT(互換)機のハードとしての規格がPCの進化のネックになっているのであり……ぶつぶつぶつ……。

はやく、IRQ系を革新した規格を出してくれよ。>IBM。

訂正 インタラプトレベルは、i386以降のインテル系のCPUでは8ビット=256個用意されており、それが16個しか使えないのは、OSたるW95/98の仕様によるものです。ここに謹んでお詫びと訂正をいたします。(_ _ 2000.2.8

 この機会に、IBM/PCを越えた、革新的PCハード規格を提唱しろよ > 日本のメーカー

 たぶん、最大のチャンスだぞ。今のPC/AT用の機器を使えるPC/ATの上位互換の仕様/規格を提唱できればいいのだから。
 それに、これ↑が提唱できないのは、日々の企業努力をしてこなかった(もしくは、そのような先見的提言をしてきた社員の意見を受け入れなかった)結果だぞ。>日本のPCメーカー

(PCのハードの規格が、これだけ長い期間にもかかわらず進歩(もしくは、変化)しなかった期間は初めてではないだろうか?)

 でも、日本においては、それ以前に一般家庭レベルでのネットワークの品質/価格が問題だと思うのだけれどね。 > NTT

P.S.
冷蔵庫から、購入しておいたパック入りの飲むヨーグルトを取り出し、飲もうと思う……も……、凍りついている……(--;;;。